動物自然療法施術

自然療法施術の作用

動物福祉先進国と言われるドイツで発展し続ける動物自然療法を、
現地専門校にて直接学んだティアハイルプラクティカー(動物自然療法士)として、
動物にとって心地良い暮らし、身体に負担の少ない施術やアドバイスをさせていただきます。

トナリノでは、2019年より
約600件の施術
をしてきました。

          2025.2現在

実際、どんなことが期待できるのか、
愛犬・愛猫の身体に合っているのか、
イメージしにくい部分を具体的に解説します。

ソフトレーザー照射

ソフトレーザー(低出力レーザー)とは、光のエネルギーを利用して患部を照射することにより、自律神経や血液循環への作用が期待されています。細胞内ミトコンドリア活性を促し細胞分裂を促進することで、傷の治りを早くしたり、痛みの原因物質生成を抑制したり、炎症へのアプローチもできる可能性を秘めています。トナリノでは、鍼の代わりにレーザーによるツボ押しを行っています。

⇒ 具体的に施術した子たちの症例
  ・後ろ足のふんばりが効かなくなってきた大型犬。
  ・常に怒りっぽくてイライラしている子。

⇒ 感じられた効果
  ・最近後ろ足が滑らなくなった。
  ・どこかの不調が軽減されたのか、性格が少し穏やかになった。

※治療ではなく、あくまでケアの一環としてツボへの照射を行っています。

※体質や症状によって施術箇所を限定することがございます(特に悪性腫瘍がある場合、必ず事前にお声がけください)。

棒灸(もぐさ灸)

棒灸とは、もぐさ灸を筒状に固めたお灸です。

先端に火をつけ、直に皮膚に近づけたり温灸ローラーに挿して皮膚上を転がしたりして身体を温めます。

身体を芯からじんわり優しく温めることにより、なんらかの原因で細くなってしまった血管を拡張し、血液中の老廃物や痛みの原因物質、または免疫物質などを流れやすく血行を促進します

⇒ 具体的に施術した子たちの症例
   ・いつも肢先がとても冷たく、身体の冷えを感じる子。
   ・特定の血液の数値が悪く、血液循環も悪い子。

⇒ 感じられた効果
   ・おうちで動きたがらずじっとしていたが、よく動くようになった。
   ・いつもお灸の施術が始まるとすぐに寝入ってしまうほど気持ちよさそう。

※体質や症状によって施術しないことがございます(特に熱所見、炎症が強い場合は控えることが多いです)。

マッサージ

マッサージは、ご家庭で一番取り入れやすい愛犬・愛猫とのコミュニケーション、リラクゼーション方法です。

人もそうであるように、動物も痛みや違和感から徐々に姿勢や歩き方に癖が出てくるものです。その癖が続いた結果、筋肉の張りや骨格系疾患の発症、または内臓への負担も起こったりします。筋肉の緊張をほぐしたり関節可動域を維持することで、歩行のサポートやできるだけ長く自分の力で歩く補助を行います。

⇒ 具体的に施術した子たちの症例
   ・下半身不随で前足のみの力で歩くため、特定の部位が異常に張っている子。
   ・高齢のためか、歩く足取りが重くぎこちなくなってきた子。

⇒ 感じられた効果
   ・普段絶対右を下にして寝てくれない子が、施術後右下で寝ていた。
   ・もうハイシニアだけど、自分でしっかり立って歩く生活をキープできている。

※トナリノではあくまで補助的なマッサージのみのご案内となりますので、整体等ご希望の方は他の施術者の方をお探しください。

※体質や症状によって施術箇所を限定することがございます(特に強い炎症、異常がある場合は別のアプローチを優先します)。

施術お申込みの流れ

STEP
当HPのお問い合わせフォームより申込

タイトルに「相談希望」or「施術依頼」とご入力頂き、氏名(フルネーム)、動物種(犬・猫)、
相談内容を記載し、送信してください。
通常2営業日以内にメールにてご連絡差し上げます。

依頼/お問い合わせフォーム

施術会場でのご参加希望の場合は、各会場へ直接お申込いただくことも可能です。

STEP
ヒアリングシート送付、日程調整

詳しく状況をお聞きするためにヒアリングシート(Googleフォーム等)にご記入いただき、
日程調整をします。

STEP
ご自宅訪問 or 会場での施術

動物自然療法士がご自宅(or会場)を訪問し、動物自然療法(ホリスティックケア)を中心に、
ヒアリング施術カウンセリングを行います。

STEP
施術終了後、レポートのお渡し

当日のレポートをお渡しし、内容やポイントの復習を飼い主さんにして頂けるようにしています。

STEP
後日フォロー(最終施術日より1か月間)

必要に応じてケア方法やサプリメント等の提案をさせて頂き、飼い主さんからの更なるご質問、ご相談に対応するため、
LINE公式アカウントを利用して次回施術日までの体調変化等、フォローさせて頂きます。

ご留意事項

・オンラインアプリ「LINE」を利用して、メッセージや画像などのやりとりが必要です。
 ※パソコンやスマホ、web等の技術的な質問には対応致しかねますので、予めご了承ください。
 ※通話サービスはご利用になれません。

・訪問可能区域は原則として以下の通りです。
 兵庫県、大阪府を中心とした関西圏(池田市より1.5時間以内)
(よくご利用頂く区域:西宮市、尼崎市、芦屋市、伊丹市、宝塚市、川西市、池田市)

施術会場一覧

現在施術会場としてのご協力をいただいている店舗一覧です。 2025.1.31更新

スクロールできます
店舗名所在地施術会初回開催~
ぷちぷちアンサンブル兵庫県尼崎市2022.5~ 月2回開催
HAHAHA CREPE兵庫県神戸市中央区2022.9~ 月1回開催
ちまこま喫茶兵庫県川辺郡猪名川町2023.10~ 月1回開催
 日々のお菓子ときどきお惣菜とワイン兵庫県神戸市中央区2024.5~ 月1回開催
Lukurino cafe大阪府枚方市2024.10~ 月1~2回開催
どのお店もご厚意で会場提供をして頂いてます。マナーを守ってご利用ください。

施術のご依頼・お問い合せはこちらから-contact-

以下お問い合わせフォームにて、
タイトルに「相談希望」とご入力いただき、
氏名(フルネーム)、動物種、頭数を記入のうえ、
お気軽にお問い合わせください。

日々の施術の様子、
施術会スケジュールはこちら

instagram